本プライバシーポリシーは、スマートフォン向けアプリ「Yomuyo」(以下、「本アプリ」)において、ユーザーの個人情報および関連する利用者情報の取扱方針を定めるものです。本アプリの提供者(以下、「当社」または「当アプリ運営者」)は、日本の個人情報保護法その他の関連法令を遵守し、ユーザーのプライバシー保護に最大限努めます。
1. 取得する情報の項目および方法
本アプリでは、以下のユーザー情報を取得します。取得は、ユーザーによる入力提供やアプリ利用時の自動取得の方法によります。
- アカウント登録情報: ユーザー登録時に電話番号などの連絡先情報を取得します。
- 投稿データ: 読書タスクの感想投稿など、ユーザーがアプリ上で送信・共有するテキストや画像等のコンテンツを取得します。
- フレンド情報: フレンド機能に関連して、ユーザーが他のユーザーとフレンドになる際の情報(フレンドリストやその関係に関する情報)を取得します。
- 利用端末情報: アプリ利用端末に関する情報(端末の種類、OS、端末識別子等)や、IPアドレスなどのネットワーク情報を自動的に取得します。
- 操作履歴・閲覧履歴: 本アプリ内での操作ログや閲覧履歴、利用日時、利用頻度などの利用状況データを自動的に取得します。
- ウェブサイト利用状況データ: 公式サイトの利用時に、Google Analyticsを通じてページビュー数、滞在時間、ユーザーの行動パターンなどの統計情報を自動的に取得します。これらの情報は個人を特定するものではありません。
※本アプリは位置情報や通信履歴など、上記以外のセンシティブな情報を現時点で取得する機能はありません(将来的に新機能で取得する場合には、事前に情報を開示し同意を頂きます)。
2. 情報の利用目的
当社は、取得したユーザー情報を以下の目的で利用します。利用目的は特定し、ユーザーの同意なくその範囲を超えて利用することはありません。
- サービス提供および運営: 読書タスクの作成管理、読書記録・進捗の共有、感想投稿や閲覧、フレンド機能による相互交流など、本アプリの提供する各種機能を適切に運営・提供するため。
- 書誌情報の取得: 楽天ブックスAPIを活用して書籍の書誌情報や書影(本の表紙画像)を取得し、ユーザーの読書タスク設定や投稿に書籍情報を表示するため。※この際、ユーザーの個人情報を楽天ブックス側に提供することはありませんが、本アプリからの検索・リクエストに伴い利用端末のIPアドレス等が楽天側に送信される可能性があります。
- 通知および連絡: 本アプリ内通知を主な手段として、タスクの進捗状況やフレンドからのアクティビティ、機能更新などユーザーへの必要な情報提供やお知らせを行うため。原則としてメールやSMS等ではなく、アプリ内での通知機能を用います。
- サービス改善と不正防止: ユーザーから提供されたフィードバックや操作履歴等を分析し、本アプリの機能改善や不具合修正、セキュリティ向上、不正利用防止措置の検討・実施を行うため。
- ウェブサイト改善: 公式サイトの利用状況データを分析し、サイトの改善やユーザビリティの向上を行うため。
- マーケティング(将来的な目的): 現時点で広告表示やマーケティング目的での個人情報利用は行っておりませんが、サービス拡張に伴い将来的にユーザー属性に応じたコンテンツ配信や広告の表示などマーケティング目的で利用する可能性があります。その場合は事前に利用目的を明示し、必要に応じてユーザーの同意を取得します。
3. 情報の保管方法と安全管理
当社は、ユーザー情報を適切に管理し、漏えい・滅失・毀損の防止その他安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
データ保管
ユーザーの登録情報や投稿データ等は、外部クラウドサービスであるFirebase(Google LLC)を利用して保管されています。Firebaseのサーバーは当社の設定および公表情報に基づき、日本国内に限らず海外(例:米国等)に設置されている場合があります。そのため、ユーザー情報が日本国外のサーバーに保存される可能性がありますが、当社はFirebaseとの契約に基づきデータを適切に保護し、安全に管理します。
認証とアクセス制御
Firebase Authenticationの認証機能を利用してユーザー認証を行い、不正アクセス防止に努めています。ユーザーのパスワード等は適切にハッシュ化するなど、認証情報が直接漏えいしないよう必要な措置を講じています。
通信の暗号化
本アプリとサーバー間の通信にはSSL/TLS等の暗号化技術を用いて、ネットワーク上での盗聴や改ざんを防止します。
社内体制
当社はユーザー情報への不必要なアクセスを制限し、取扱担当者に対してプライバシー保護の教育を行います。万一、個人情報の漏えい等の事故が発生した場合には速やかにユーザーへの通知及び必要な是正措置を行います。
4. 外部サービスの利用について
本アプリでは、サービス提供のため外部のサービスやAPIを利用しています。これらの利用に際してユーザー情報の取り扱いは以下の通りです。
Firebase(データベース・認証基盤)
本アプリでは、Google LLCが提供するFirebaseサービス(Firebase Authentication、Cloud Firestore、Firebase Storage等)を利用してユーザーデータの保存・管理・認証を行っています。Firebaseは当社に代わりデータ処理を行うものであり、当社は必要な範囲でGoogle LLCとデータ処理契約を締結し、適切な監督を行っています。ユーザー情報はGoogle LLCのプライバシーポリシーおよび安全管理措置に則り取り扱われます。なお、Firebaseのサーバーは日本国外(主に米国等)に設置されている場合があり、ユーザー情報が日本国外のサーバーに保存される可能性があります。
Firebase Hosting(公式サイト)
本アプリの公式サイト(本プライバシーポリシーが掲載されているサイト)は、Google LLCが提供するFirebase Hostingサービスを利用してホスティングされています。Firebase Hostingは当社に代わりウェブサイトの提供を行うものであり、当社は必要な範囲でGoogle LLCとデータ処理契約を締結し、適切な監督を行っています。なお、Firebase Hostingのサーバーは日本国外(主に米国等)に設置されている場合があります。
楽天ブックスAPI
楽天グループ株式会社が提供する楽天ブックスAPIを使用し、本アプリ内で書籍タイトルや著者名、書影画像等の情報を取得しています。ユーザーが本アプリ内で書籍検索等を行った際に、本アプリは当該APIに対してクエリ(検索語)を送信します。この過程で個人を特定できる情報(氏名や電話番号等)は楽天側に送信されませんが、リクエストに付随する技術情報(例えば端末のIPアドレスなど)が楽天のサーバーに届く場合があります。楽天ブックスAPIから取得した書誌情報は本アプリ内での表示にのみ利用し、ユーザーの個人情報と結び付けて楽天側へ提供することはありません。
SNS連携(未実施)
本アプリは現時点で外部SNSとの連携機能(SNSアカウントを用いたログインや情報共有等)を提供しておらず、そのためSNS経由でのユーザー情報の取得や送信は行っておりません。将来SNS連携機能を実装する場合には、連携先サービスの名称や提供される情報の内容、利用目的等を本ポリシーに追記し、必要に応じてユーザーから事前に同意を取得します。
Google Analytics(ウェブサイト分析)
本アプリの公式サイトでは、Google LLCが提供するGoogle Analyticsサービスを利用してウェブサイトの利用状況を分析しています。Google Analyticsは、ユーザーがウェブサイトを訪問した際に、ページビュー数、滞在時間、ユーザーの行動パターンなどの統計情報を収集します。これらの情報は個人を特定するものではありませんが、Google Analyticsの利用により、ユーザーのIPアドレスやブラウザ情報、デバイス情報等がGoogle LLCに送信される場合があります。Google Analyticsの利用については、Google LLCのプライバシーポリシーに従って取り扱われます。なお、本アプリ内(モバイルアプリ)ではGoogle Analyticsは使用しておりません。
5. 個人情報の第三者提供
当社は、ユーザーの個人情報をユーザー本人の同意なく第三者に提供することはありません。ただし、以下の場合はこの限りではありません。
- 法令に基づく開示要請があった場合、または法令で認められる場合。
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要であって、本人の同意を得ることが困難である場合。
- 公衆衛生の向上や児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合で、本人同意を得ることが困難である場合。
- 国の機関や地方公共団体、その委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに協力する必要がある場合。
なお、現時点ではユーザーの個人情報をマーケティングや広告配信等の目的で第三者(広告会社・提携先等)に提供することは行っておりません。将来的にサービス拡張に伴いユーザー情報を第三者に提供する必要が生じた場合には、提供先や内容・目的等をユーザーに分かりやすく説明し、事前にユーザーの同意を取得いたします。また、そのような変更を行う際には本プライバシーポリシーを改定し周知します。
6. ユーザーの権利(開示・訂正・利用停止等の請求)
ユーザーは、自身の個人情報の取扱いに関して以下の権利を有しています。当社は、ユーザーまたはその代理人からこれらの請求があった場合には、本人確認を行った上で、法令に従い速やかに対応いたします。
- 利用目的の通知請求: 当社が保有するユーザーご本人の保有個人データについて、その利用目的の通知を求めることができます。
- 開示請求: 当社が保有するユーザーご本人の保有個人データの開示を求めることができます。電子データまたは書面にて回答いたします。
- 訂正・追加・削除請求: 保有個人データの内容に事実と異なる部分がある場合等に、その内容の訂正・追加または削除を求めることができます。
- 利用停止・消去請求: 保有個人データが不適切に取得・利用されている場合や、既に必要なくなった場合等に、その利用の停止もしくは消去を求めることができます。
- 第三者提供の停止請求: ユーザーの保有個人データが第三者に提供されている場合に、その提供の停止を求めることができます。
これらの請求(以上あわせて「開示等の請求」)についてお問い合わせいただく際の手続きは、下記「お問い合わせ窓口」宛のメールにて受け付けます。なお、ご請求に際してはご本人確認のための情報提供をお願いする場合があります。正式な回答までにお時間を頂く場合がありますが、あらかじめご了承ください。
7. 13歳未満の利用制限
本アプリは、そのサービスの性質上、13歳未満の児童による利用を想定しておりません。当社は13歳未満の子どもから故意に個人情報を収集することはありません。もし13歳未満のユーザーが本アプリを利用していることが判明した場合、当社は当該利用者の個人情報を速やかに削除し、必要に応じてアカウントの停止等の措置を講じます。また、保護者の方が13歳未満のお子様の個人情報提供について懸念される場合には、下記のお問い合わせ窓口よりご連絡ください。
8. お問い合わせ窓口
本プライバシーポリシーに関するご質問、ご意見、上記「開示等の請求」その他の問い合わせについては、以下のメールアドレスにて受け付けております。
お問い合わせメールアドレス: yomuyo462@gmail.com (※受信専用)
上記メールアドレスは受信専用となっており、原則として個別の返信対応は行っておりません。ただし、ユーザーからの開示請求や法令上の権利行使に関するご連絡については、内容を確認のうえ適切に対応いたします。なお、お問い合わせいただく際には、ユーザーご本人の氏名・連絡先・アカウント情報等の必要事項をご記載ください。本人確認ができない場合や、ご請求内容が法令の定める要件を満たさない場合には、対応いたしかねる場合がありますのでご了承ください。
9. プライバシーポリシーの変更
当社は、本プライバシーポリシーの内容を必要に応じて変更・更新することがあります。法令上ユーザーの同意が必要となるような重要な変更を行う場合は、事前に本アプリ内での通知や適切な方法で周知し、必要に応じてユーザーの同意を取得いたします。それ以外の変更については、変更後のプライバシーポリシーを本アプリ内または当社ウェブサイト上に掲載することにより公表いたします。変更後にユーザーが本アプリの利用を継続した場合、改定後のポリシーに同意したものとみなします。
10. 法令遵守
当社はユーザーの個人情報を取り扱うにあたり、個人情報保護法、関連するガイドラインおよびその他の適用法令を遵守します。本ポリシーは日本法(個人情報保護法)に基づいて作成されたものであり、国内外を問わず当社が取得・保有するユーザー情報について同法および関連法令に則り適切に保護します。
附則
本プライバシーポリシーは制定日より効力を生じます。
外部サービス(EmailJS)の利用について
本サービスでは、お問い合わせフォームの運用にあたり、外部メール送信サービス「EmailJS」を利用しています。
ユーザーがフォームに入力したメールアドレスやお問い合わせ内容等は、EmailJSのサーバーを経由して運営者に送信されます。
EmailJSのプライバシーポリシーについては、こちらをご確認ください。